グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



News&Topics


2023.03.24
令和5年度入学式について
2023.03.23
山梨県立大学グローバルセミナーを開催しました
2023.03.22
"山梨県版"地域連携プラットフォーム 初開催 
2023.03.22
令和5年度 一般選抜(後期日程)合格発表について
2023.03.20
PENTAS YAMANASHI 2023 社会人受講生募集!
2023.03.17
令和4年度学位授与式を執り行いました
2023.03.15
3/20(月)「Mt.Fujiイノベーションサミット&エキスポ」開催のお知らせ
2023.03.14
令和5年度 認定看護師教育課程(認知症看護分野)募集要項(3期)および出願書類(様式)について
2023.03.14
令和5年度 認定看護師教育課程(感染管理)合格発表
2023.03.10
令和5年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(Ⅱ期追試験) 合格発表
2023.03.10
「知(地)のソーシャルキャピタル~学びの山梨モデル~構築事業」のHPを開設!
2023.03.07
共同研究員(班員)募集 「中国生活文化の思想史」(班長:名和敏光准教授)
2023.03.06
ベトナム青年団を対象とした観光研修プログラムを実施しています
2023.03.06
(高校生対象)県立大学学生による大学生活の紹介&3Dプリンター体験イベント
2023.03.06
イベント開催~アフガニスタンの女性の現状~
2023.03.06
令和5年度 一般選抜(前期日程)合格発表について
2023.03.03
トルコ・シリア大地震チャリティー上映会のお知らせ
2023.03.03
令和5年度 認知症看護認定看護師教育課程 2期合格発表
2023.02.27
人間福祉学部 退職教員による最終講義について
2023.02.22
令和5年度高等学校等に在学する者に関する科目等履修生(前期)募集要項及び出願書類(様式)について
2023.02.21
山梨県立大学グローバルセミナー【白熱英語教室 in 山梨県立大学】開催のお知らせ
2023.02.17
令和5年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(Ⅱ期) 合格発表
2023.02.17
看護図書館の臨時休館について
2023.02.16
第4回SDGsフォーラムを開催しました
2023.02.14
韓国ハンバッ大学の学生が本学の短期日本語研修プログラムで学んでいます
2023.02.08
令和4年度学位授与式の開催について
2023.01.27
令和5年度科目等履修生募集要項及び出願書類(様式)について
2023.01.24
人間福祉学部 オンラインで個別相談会を開催します
2023.01.20
地域活性化人材育成事業~SPARC~キックオフシンポジウム「フューチャーEVO」の参加者を募集します
2023.01.18
PENTAS YAMANASHI科目(連携開設科目)「地域課題解決(多文化共生)」の紹介が掲載されました!
2023.01.18
寺子屋「いいえん」「新たなフェーズに突入する産学官金連携」参加者募集
2023.01.18
遠藤みどり教授 最終講義のご案内
2023.01.13
【入札公告】3Dプリンター等機器調達に係る一般競争入札の実施について
2023.01.12
生田流箏曲演奏家・安藤政輝先生による伝統文化講演会を開催します
2023.01.10
国際政策学部オンラインオープンキャンパス開催のお知らせ(1月21日)
2023.01.05
2022年度地域研究交流センター ~各種研究・実践プロジェクトの成果発表~ を開催します
2023.01.05
[採用情報]法人職員を募集しています
2023.01.05
令和5年度 特別選抜(外国人留学生) 合格発表について
2023.01.04
1/16(月)PENTAS YAMANASHI 特別授業のお知らせ
2022.12.27
冬季休業中の電話応対についてのお知らせ
2022.12.26
令和5年度大学院看護学研究科科目等履修生募集要項及び出願書類(様式)について
2022.12.23
[採用情報] 看護学部看護学科の教員を募集します
2022.12.23
チャリティーフリーマーケット・展示「カラフル」のご案内
2022.12.22
第4回SDGSフォーラム「空き家対策シンポジウム」について
2022.12.16
【入札公告】池田キャンパス5号館第12実習室整備に係る一般競争入札
2022.12.13
令和5年度認定看護師教育課程(認知症看護分野)募集要項(2期)及び出願書類(様式)について
2022.12.13
PENTAS YAMANASHI「芸術活動をとおした多様性協働プロジェクト」発表会のお知らせ
2022.12.09
令和5年度 学校推薦型選抜・3年次編入学・特別選抜 合格発表について
2022.12.09
全ての社会人に新たな学びの機会を〈キャリアアップ!YAMAHASHI〉
2022.12.07
12/19(月)PENTAS YAMANASHI 特別授業のお知らせ
2022.12.06
日本語・日本文化講座 箏曲部の演奏会について
2022.12.05
「第21回五星奨中国語コンテスト」で、国際政策学部の遠藤美湖さんが一等を受賞しました
2022.12.05
令和5年度 認定看護師教育課程入学選考試験(認知症看護)合格発表
2022.12.01
渡邉紘子氏講演会「おおむね楽しいアート生活」のご案内
2022.11.29
【入札公告】飯田キャンパスB館教室整備に係る一般競争入札
2022.11.18
世界のクリスマス・年末年始の紹介イベントを開催します
2022.11.17
PENTASYAMANASHIプログラムリーフレット2023及びPENTASマガジンVol.3制作業務委託 公募型プロポーザル方式の公告
2022.11.16
新型コロナウイルス感染症に関連した濃厚接触者の受験について
2022.11.14
[採用情報] 国際政策学部の教員を募集します
2022.11.10
令和5年度学校推薦型選抜・特別選抜・3年次編入学出願状況及び出願倍率を掲載しました。
2022.11.10
11/21(月)PENTAS YAMANASHI 特別授業のお知らせ
2022.11.08
2022AIMY医療通訳セミナーについて
2022.11.05
飯田キャンパス学園祭「富桜祭」を開催します
2022.11.02
シンポジウム -誰もが迎える高齢期の生活と介護への備えー 開催のご案内
2022.10.31
[採用情報] 地域人材養成センターの教員を募集します
2022.10.28
人間福祉学部「第11回保育リカレント講座」を開催しました
2022.10.21
日本道教学会第73回大会開催のご案内
2022.10.21
令和5年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(Ⅰ期) 合格発表
2022.10.19
《3年生以下向け》令和4年度 後期ガイダンスのお知らせ
2022.10.14
多言語による高校進学ガイダンス<対面×オンライン>について
2022.10.12
中日本エクシス株式会社山梨支店様より感謝状をいただきました(国際政策学部八代ゼミ)
2022.10.04
10/17(月)PENTAS YAMANASHI 特別授業のお知らせ
2022.10.04
「手でみるプロジェクト2022」イベント開催のご案内
2022.10.04
国際政策学部の安藤ゼミのJICA草の根事業・ベトナムプロジェクトの活動報告〜学生の記事を公式noteに掲載
2022.10.03
第6回山梨政策フォーラム 「太陽光発電との共存は可能か?」について
2022.10.03
第11回 保育リカレント講座「乳幼児期の養育環境の重要性~アタッチメントとトラウマの視点から~」開催ご案内
2022.10.03
[入札情報] 飯田図書館及び看護図書館における 令和5年刊行外国雑誌購入に係る一般競争入札の公告
2022.10.01
仲田特任教授 総合監修「日本ワイン歴史展-日本ワインの夜明け-」開催のご案内
2022.09.30
国際政策学部杉山教授が日本感性工学会「かわいい感性デザイン賞」受賞
2022.09.30
大学生観光まちづくりコンテストで国際政策学部杉山研究室が奨励賞を受賞
2022.09.30
「Mt.Fujiイノベーションキャンプ2022」で本学学生が優秀賞を受賞
2022.09.27
第3回SDGsフォーラムを開催しました
2022.09.27
山形大学とアントレプレナーシップ教育で協定締結
2022.09.26
令和4年度山梨県立大学後援会総会について
2022.09.21
令和5年度山梨県立大学 学校推薦型選抜における出願書類(様式)について
2022.09.20
早川学長に名誉会員章 日本放線菌学会
2022.09.15
看護学部 オンデマンド配信(WEBオープンキャンパス)を更新しました
2022.09.13
大学院看護学研究科開設20周年記念講演・シンポジウム開催のお知らせ
2022.09.09
News&Topicsの記事に関するお詫びと訂正
2022.09.05
令和5年度山梨県立大学学生募集要項(学校推薦型選抜、一般選抜、特別選抜、3年次編入学)及び出願書類(様式)について
2022.09.05
[採用情報] 人間福祉学部の教員を募集します
2022.09.05
文部科学省 地域活性化人材育成事業~SPARC~ 採択決定
2022.09.02
サントリーグループとの産学連携に関する覚書締結について
2022.09.01
PENTAS YAMANASHI科目(連携開設科目)「グローバルマインドとスキル」の紹介が掲載されました!
2022.08.31
《申し込みはこちら》SDGSフォーラム「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi」について
2022.08.25
PENTAS YAMANASHI「日本ワイン歴史マイスター養成講座」 社会人受講者募集!
2022.08.22
世界で戦う人へ「グローバルマインドとスキル」社会人受講者募集!
2022.08.19
8/29(月)PENTAS YAMANASHI 特別授業のお知らせ 
2022.08.18
令和4年度職員採用試験第3次試験合格者発表
2022.08.17
PENTAS YAMANASHI科目(連携開設科目)「芸術活動をとおした多様性協働プロジェクト」の紹介が掲載されました!
2022.08.09
看護学部 オンデマンド配信(学部説明等)を更新しました
2022.08.04
環境省発行冊子にPENTASYAMANASHIの取組が紹介されました!
2022.08.02
国際学術シンポジウム <術数文化>の世界
2022.08.01
「2025(令和 7)年度入学者選抜試験の設計趣旨及び主要な変更点とその概要」を公開しました
2022.08.01
PENTAS YAMANASHI 社会人受講生募集!
2022.07.27
統合脅威管理システム機器等賃貸借に係る一般競争入札
2022.07.27
令和5年度大学院看護学研究科学生募集要項及び出願書類(様式)について
2022.07.26
令和4年度「やまなし市民後見人養成基礎講座」開催について
2022.07.21
7/25(月)PENTAS YAMANASHI 第3回特別授業開催のお知らせ
2022.07.20
【看護学部】在学生による交流会(オンライン相談会)の受付を開始しました
2022.07.20
ZINEフェスティバルの開催について
2022.07.19
人間福祉学部オンライン相談会を開催します
2022.07.18
夏のオープンキャンパスを開催しました
2022.07.17
国際政策学部の説明動画を公開しました。
2022.07.17
令和5年度国際政策学部の入試情報を公開しました(随時更新)
2022.07.16
令和5年度入学者選抜要項、インターネット出願ガイド2023を公開しました
2022.07.13
【看護学部】在学生による交流会(オンライン相談会)を開催します
2022.07.12
PENTAS YAMANASHIの取組が紹介されました!
2022.07.08
親元を離れた学生のみなさん。「不在者投票」ができます。
2022.07.04
令和4年度職員採用試験一次試験合格者発表
2022.07.01
飯田キャンパス A 館教室映像設備の入替工事に係る一般競争入札
2022.06.30
連携開設科目(山梨大学の授業科目)を受講する看護学部生のインタビューが掲載されました
2022.06.30
山梨県立大学の学生と山梨日日新聞の記者が参院選取材でコラボ
2022.06.30
山梨県立大学にマイナンバーカード申請の出張窓口(甲府市)を開設します
2022.06.29
【大学院看護学研究科】オープンキャンパス2022について
2022.06.24
オープンキャンパス2022(来場型)の予約受付を開始しました
2022.06.23
【高等学校教員対象】2022年度大学説明会を開催します
2022.06.20
大学案内2024制作業務委託  公募型プロポーザル方式の公告
2022.06.13
6/20(月)PENTAS YAMANASHI 第2回特別授業開催のお知らせ
2022.06.10
[入札情報] 池田キャンパス本館・3号館既設空調設備改修工事に係る一般競争入札の公告
2022.06.10
(公財)山梨県青少年協会との連携・協力に関する協定締結について
2022.06.07
オープンキャンパス(来場型)のプログラムが決定しました
2022.06.01
国際政策学部杉山教授が「全国キャリア教育・就職ガイダンス」でPENTASYAMANASHIの取り組みについて発表します。
2022.06.01
[入札情報] 池田キャンパス学内実習教育システム設置導入に係る一般競争入札の公告
2022.05.20
新たな学びが山梨の未来を変える!
2022.05.19
2022年度オープンキャンパス(来場型)の開催について
2022.05.18
令和4年度子育て支援員認定研修について
2022.05.11
『2022山梨の子ども白書』が山梨日日新聞に掲載されました
2022.05.09
学生のみなさん、ストレッチとヨガでリフレッシュしませんか。
2022.05.02
PENTAS YAMANASHI社会人受講生募集!
2022.05.02
5/16(月)PENTAS YAMANASHI 特別授業のお知らせ 
2022.04.27
《3年生向け》令和4年度 前期ガイダンスのお知らせ
2022.04.25
本学学生と拓殖大学生の富士川町での取り組みが新聞に掲載されました
2022.04.25
今年度よりスタート!学生地域貢献活動支援事業について
2022.04.22
2022年度「日本語・日本文化講座」を開催します
2022.04.20
岡部客員教授がオーストリア共和国有功栄誉金賞を授与されました
2022.04.18
JICA草の根技術協力プロジェクトのセミナーを開催しました。
2022.04.17
《1~3年生向け》「インターンシップ準備講座」開催のお知らせ
2022.04.14
介護福祉士養成課程の相談・交流会が開かれました。
2022.04.11
音楽を通した国際交流プログラム実践講座について
2022.04.06
地域研究交流センター「研究&実践活動報告会」を開催しました
2022.04.06
介護福祉士の資格取得を目指しませんか
2022.04.05
令和4年度入学式が執り行われました。
2022.04.05
福祉コミュニティ学科の学生が韓国・仁川大学の学生とオンラインで交流しました。
2022.04.04
国際政策学部安藤ゼミが制作協力した、笛吹市芦川町公式「アシガワまち歩きガイド」が発行されました!
2022.04.04
ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業に採択されました
2022.04.01
PENTAS YAMANASHI2022 社会人受講者の募集について
2022.03.31
令和4年度 高等学校等に在学する者に関する科目等履修対象科目一覧(一次募集)シラバスについて
2022.03.28
国際政策学部安藤ゼミの学生が笛吹市芦川町の元気づくりのために クラウドファンディング「芦川えんさプロジェクト」に挑戦しています!!
2022.03.28
「令和4年度 山梨県立大学国際政策学部 一般選抜入試(後期日程)における合格者の訂正につきまして」を掲載しました
2022.03.23
令和4年度入学式の開催について
2022.03.17
国際協力機構(JICA)との連携協力に関する覚書の締結について
2022.03.17
令和4年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(Ⅱ期2次) 合格発表
2022.03.14
令和5年度選抜から当面2年間の学校推薦型選抜の出願要件の変更について」を掲載しました
2022.03.11
PENTAS YAMANASHI2022 5つのプログラムを開講!受講申込み受付のお知らせ
2022.03.09
令和4年度高等学校等に在学する者に関する科目等履修生募集要項及び出願書類(様式)を掲載いたしました
2022.03.08
第2回SDGsフォーラムを開催しました
2022.03.07
甲州らいふvol.11を発行しました
2022.03.04
韓国に行きましょう!オンライン(Zoomで訪問)仁川大学
2022.03.01
「山梨県の多文化共生 来し方行く末」開催のお知らせ(PENTAS YAMANASHI)
2022.03.01
令和4年度 教員免許状更新講習 実施中止のお知らせ
2022.02.24
アフガニスタンに関する勉強会を開催します
2022.02.22
地域研究交流センター研究&実践活動報告会を開催します
2022.02.21
地方と東京圏の大学生対流促進事業2021年度成果報告会が開催されました
2022.02.21
令和3年度学位授与式の開催について
2022.02.18
令和4年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(Ⅱ期) 合格発表
2022.02.09
2/28(月)PENTAS YAMANASHI特別授業について
2022.02.07
令和4年度一般選抜出願状況(確定)
2022.02.03
学生等の学びを継続するための緊急給付金(10万円給付)【2次募集】について
2022.01.31
COC+R全国シンポジウムのお知らせ
2022.01.31
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う一般選抜における受験機会の確保について
2022.01.28
国際政策学部への出願と入試の準備のポイントをご紹介します
2022.01.26
第2回SDGSフォーラム「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi」について
2022.01.25
PENTAS YAMANASHI 1/31(月)開催 特別授業について
2022.01.19
甲州市教育委員会と「教育ICT環境整備の推進に関する協定」を締結しました
2022.01.19
【大学院看護学研究科】令和4年度Ⅱ期入試2次募集を実施します
2022.01.11
「手でみるプロジェクト2021」イベント開催のご案内
2022.01.07
医療通訳セミナー開催のお知らせ
2022.01.04
国際政策学部Webオープンキャンパスを開催します(1/22、1/23)
2021.12.28
冬季休業中の電話応対についてのお知らせ
2021.12.28
令和4年度大学院看護学研究科科目等履修生募集要項及び出願書類(様式)を掲載いたしました
2021.12.23
多文化ソーシャルワークシンポジウム「在日外国人の生きづらさを支援する」を開催しました!
2021.12.22
学生等の学びを継続するための緊急給付金(10万円給付)について
2021.12.22
留学生スピーチコンテストで本学留学生が優勝しました!
2021.12.20
12/27(月)開催「PENTAS YAMANASHI 特別授業」について
2021.12.16
第50回山梨広告賞入賞作品に選ばれました!
2021.12.14
1月9日(日)日本語・日本文化講座(和太鼓) について
2021.12.02
令和3年度子育て支援員研修を開催しました
2021.12.01
12月1日から12月31日の間は寄付月間です(本学は公立大学で初の賛同パートナーです)
2021.11.29
一般選抜学生募集要項、出願書類(様式)を掲載しました
2021.11.25
ZINEフェスティバルの開催について
2021.11.25
人間福祉学部オンライン相談会を実施します
2021.11.22
「PENTAS YAMANASHI 11/29(月)開催 特別授業」について
2021.11.19
産学連携でお土産品を開発しました
2021.11.16
やまなし留学生スピーチコンテストの開催について
2021.11.10
令和4年度学校推薦型選抜・特別選抜・3年次編入学出願状況及び出願倍率を掲載しました
2021.11.08
第10回 保育リカレント講座「子どもも保育者もともに育つ保育~対話的な保育と評価を考える~」開催ご案内
2021.11.04
多文化ソーシャルワークシンポジウム ―在日外国人の生きづらさを支援する―について
2021.10.29
「#投票に行こう」山梨日日新聞と本学学生が衆院選取材でコラボ
2021.10.28
令和3年度第2回大学院オープンキャンパスについて
2021.10.28
高校生を対象とした「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を開催致しました
2021.10.25
PENTAS YAMANASHI 社会人受講者向け「地域のチャレンジ2」「ネイチャーガイド演習1」のおしらせ
2021.10.25
インターネット出願ガイドを掲載しました
2021.10.25
学校推薦型選抜入試における出願資格要件に関するQ&Aを掲載しました
2021.10.25
PENTAS YAMANASHI 社会人受講者向け「自然文化からの価値創造1(料理とワインのマリアージュ)」のお知らせ
2021.10.22
多言語による高校進学オンライン・ガイダンスについて
2021.10.22
令和4年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(Ⅰ期) 合格発表
2021.10.22
他大学等(eduroam参加機関)でのWi-Fi利用について
2021.10.18
図書館開館時間延長のお知らせ( 11月より)
2021.10.14
外国につながりのある子どものための日本語作文コンテスト2021
2021.10.11
PENTAS YAMANASHI 10/25(月)開催 特別授業について
2021.10.11
Mt.Fujiイノベーションキャンプ2021」で受賞しました!
2021.10.06
「手でみるプロジェクト2021」イベント開催のご案内
2021.10.05
学校推薦型選抜入試における出願資格要件について
2021.10.04
周術期疼痛管理研究会 教育セミナーについて
2021.10.04
国家試験過去問HPリンク集のご案内
2021.10.01
[入札情報] 令和4年刊行外国雑誌購入に係る一般競争入札の公告
2021.09.24
PENTAS YAMANASHI 後期開講科目の受講申し込み受付のお知らせ
2021.09.15
「令和3年度やまなし市民後見人養成基礎講座」開催について
2021.09.15
第1回SDGsフォーラムを開催しました!
2021.09.09
令和4年度入学者選抜要項の掲載内容の変更について(お詫び)を掲載しました
2021.09.09
令和4年度 学校推薦型選抜・特別選抜・3年次編入学 学生募集要項、出願書類(様式)を掲載しました
2021.09.07
<第二報>助産師養成課程(助産課程)の募集停止について
2021.09.01
PENTAS YAMANASHI 「日本ワイン歴史マイスター養成講座」のお知らせ
2021.08.26
モデルナワクチンへの異物混入報道について
2021.08.23
PENTAS YAMANASHI「8/30(月)開催 第3回特別授業」について
2021.08.20
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2021甲府」現地開催中止のお知らせ
2021.08.11
図書館の学外者利用について
2021.08.10
山梨県立大学の学校閉鎖日のお知らせ
2021.08.04
第1回SDGSフォーラム「SDGsのはじめかた ー山梨ではじめるSDGs」について
2021.07.30
PENTAS YAMANASHI「グローバルマインドとスキル」申込受付中!
2021.07.26
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の開催について
2021.07.21
「日本語・日本文化講座(にほんご・にほんぶんかこうざ) 」について
2021.07.14
助産師養成課程(助産課程)の募集停止について
2021.07.14
「中国語作文コンテスト」で「最優秀賞」を受賞しました!
2021.07.12
2021AIMY医療通訳セミナーについて
2021.07.08
7/28(水)開催「COC+R(大学による地方創生人材教育プログラム構築事業)特別授業」について
2021.07.05
箏曲部和楽が文化庁邦楽普及拡大推進事業に採択されました
2021.07.02
令和4年度 入学者選抜要項を掲載しました
2021.06.23
「COC+R(大学による地方創生人材教育プログラム構築事業)特別授業 」について
2021.06.23
松井亮太国際政策学部講師が日本経営倫理学会の水谷雅一(論文)賞 優秀賞を受賞しました
2021.06.04
第5回山梨政策フォーラム 「まちを活気づけるユニークな空間~食・農・出会いの「地球宿」の事例から~」について
2021.05.31
新型コロナウイルス感染症の影響で学費等支援が必要となった学生のみなさんへ
2021.05.26
【高等学校教員対象】2021年度大学説明会を開催します
2021.05.24
COC+Rプログラムガイダンス開催のお知らせ
2021.05.19
図書館の学外者利用について
2021.05.12
第18回 周術期疼痛管理研究会フォーラムについて
2021.05.10
学生が制作した本学のオリジナルグッズを発売
2021.04.30
日本語を母語としない児童・生徒や、日本語を学びたい人のための学習支援教室
2021.04.16
重要‼ 新型コロナウィルス感染症への対応手順
2021.04.05
新型コロナウィルス対策本部情報に「令和3年度の方針」を掲載しました
2021.03.27
3/23(火)開催COC+R事業キックオフイベント
2021.03.26
松井亮太国際政策学部講師が日本原子力学会社会・環境部会の部会賞(奨励賞)を受賞しました
2021.03.20
令和3年度 山梨県立大学 一般選抜(後期日程)合格者受験番号
2021.03.19
COC+R事業キックオフイベント開催について
2021.03.19
令和3年度入学式の開催について
2021.03.19
本学学生が第41回長崎県中国語コンクールで最優秀賞を獲得しました
2021.03.15
『「着地型旅行コンテスト」表彰の記事』が、山梨日日新聞に掲載されました
2021.03.15
『あつまれどうぶつの森「かいのくに しんげん島」』が、山梨日日新聞に掲載されました
2021.03.11
あつまれどうぶつの森「かいのくに しんげん島」の制作に本学学生が協力しました
2021.03.10
COC+R事業 令和2年度 第1回地方創生人材教育協議会を開催いたしました
2021.03.09
「学生がつくる山梨県の着地型旅行プランコンテスト」で「最優秀賞」と「特別賞」を受賞しました
2021.03.05
地域研究交流フォーラムを開催しました
2021.03.05
令和3年度 山梨県立大学 一般選抜(前期日程)合格者受験番号
2021.03.04
地方と東京圏の大学生対流促進事業2020年度成果報告会が開催されました
2021.03.03
韓国に行きましょう!オンライン(Zoomで訪問)仁川交流
2021.03.02
令和3年度山梨県立大学大学院看護学研究科入学試験(博士後期課程) 合格発表
2021.03.02
R2年度山梨県立大学観光講座「富士川沿いの自然および文化の変遷」を開催しました
2021.03.01
公立大学法人山梨県立大学ホームページバナー広告を募集しています。
2021.03.01
医療通訳セミナー開催のお知らせ

地域活性化人材育成事業~SPARC~キックオフシンポジウム「フューチャーEVO」の参加希望者を募集します
  1. ホーム
  2.  >  News&Topics