ヘルプデスク
            お探しの情報が見当たらない場合は、こちらも参考になさってください。>>
※大学アカウントをお持ちの方のみ閲覧可能となっております。
    ※大学アカウントをお持ちの方のみ閲覧可能となっております。
他大学等(eduroam参加機関)でのWi-Fi利用について
            本学のIDで、山梨大学等の構内で「eduroam」あるいは「eduroam-×××」というSSID(ネットワーク名)のWi-Fiを利用することが可能です。教育・研究活動等にご活用ください。
利用方法は以下のとおりです。(基本的に、本学内でWi-Fiに接続するのと同様)
①パソコンやスマートフォンで、「eduroam」あるいは「eduroam-×××」というSSID(ネットワーク名)を選択する。
②ユーザ名とパスワードを入力する。
    利用方法は以下のとおりです。(基本的に、本学内でWi-Fiに接続するのと同様)
①パソコンやスマートフォンで、「eduroam」あるいは「eduroam-×××」というSSID(ネットワーク名)を選択する。
②ユーザ名とパスワードを入力する。
■本学学生の場合
        
            ID:学籍番号@yamanashi-ken.ac.jp ※大学Gmailアカウントとは異なります
Pass:学内ネットワークにアクセスするパスワードと同一
    Pass:学内ネットワークにアクセスするパスワードと同一
■教職員の場合
        
            ID:大学メールアドレス ※@以降も入力する
Pass:学内ネットワークにアクセスするパスワードと同一
    Pass:学内ネットワークにアクセスするパスワードと同一
■eduroamについて
        
■eduroam使用可能機関
        Gmailマニュアル各種
■メール転送設定
        
            Gmailでメールを任意のアドレスへ転送設定する為のマニュアルです。
スマートフォンで使用しているメールアドレスへの転送設定はこちらのマニュアルを使用します。
    スマートフォンで使用しているメールアドレスへの転送設定はこちらのマニュアルを使用します。
■スマートフォン用メール設定マニュアル
        
            スマートフォンで、大学Gmailを受信する為の設定マニュアルです。
        
    
■利用マニュアル(学生向け)
        
            学生向けGmail利用マニュアルです。
携帯からの利用が可能になりました。
    携帯からの利用が可能になりました。
■利用マニュアル・メールクライアント設定(教職員向け)
        
            教職員向けGmailの一般的な使い方およびメールクライアントの設定方法です。
携帯からの利用が可能になりました。
    携帯からの利用が可能になりました。
学内無線LAN利用について
            大学内にて、無線でインターネットに繋ぐ方法です。
※WLAN:Wireless Local Area Networkの略
    ※WLAN:Wireless Local Area Networkの略
VPNガイド
            Virtual Private Networkの略、学外から学内のネットワークにアクセスできます。
例) 学内フォルダや学内ページの閲覧が可能です。
接続方式変更に伴い、新たに設定が必要です。
SSL-VPN接続利用者ガイドをご利用願います。
    例) 学内フォルダや学内ページの閲覧が可能です。
接続方式変更に伴い、新たに設定が必要です。
SSL-VPN接続利用者ガイドをご利用願います。
■SSL-VPN接続利用者ガイド
        
■VPN接続利用者ガイド(図書館データベースをご利用の際はこちら)
        ウイルス被害にあったら
            ウイルスなどの被害報告はこの届け出に記入してください。
        
    