新着ニュース(飯田)
【募集】あなたのおススメ本、教えてください!
皆さんは、好きな作家や思い出の本を聞かれたら、なんと答えますか?
飯田図書館では、皆さんのお気に入りの本を募集しています。
教えていただいた本は、新年度に館内で展示・紹介しますので、ぜひ教えてください!
飯田図書館で所蔵しているかどうかは問いません。
あなたの興奮や感動を共有させてください。
手書きでポップを作成していただける方は、飯田図書館カウンターまでお越しください。
回答はこちら
飯田図書館では、皆さんのお気に入りの本を募集しています。
教えていただいた本は、新年度に館内で展示・紹介しますので、ぜひ教えてください!
飯田図書館で所蔵しているかどうかは問いません。
あなたの興奮や感動を共有させてください。
手書きでポップを作成していただける方は、飯田図書館カウンターまでお越しください。
回答はこちら
2025年度 LS企画展示②「家族って?」
「家族って?」展示(1)
長い夏もようやく終わり、秋めいてきた今日この頃、飯田図書館では「家族」をテーマに展示を始めました。
家族を取り巻く社会問題から家族の物語まで幅広く集めています。この機会に、「家族」を改めて考えてみませんか。
展示中の本は借りることができます。LSによるポップもあわせて、ぜひご覧ください。
期間<2025年10月~11月末>
家族を取り巻く社会問題から家族の物語まで幅広く集めています。この機会に、「家族」を改めて考えてみませんか。
展示中の本は借りることができます。LSによるポップもあわせて、ぜひご覧ください。
期間<2025年10月~11月末>
「家族って?」展示(2)
「家族って?」展示(3)
館内装飾〈2025 ハロウィン〉
ハロウィン 館内装飾(1)
今年の秋は、飯田図書館ラーニングコモンズ(LC)にハロウィンがやってきました。
ライブラリースタッフが、LCのいろいろな場所にかぼちゃやこうもり、おばけを仕掛けています。
ぜひ探してみてください。
ライブラリースタッフが、LCのいろいろな場所にかぼちゃやこうもり、おばけを仕掛けています。
ぜひ探してみてください。
ハロウィン 館内装飾(2)
館内装飾〈2025 〇〇の秋〉
○○の秋 館内装飾(1)
実り多き秋、過ごしやすい季節になりました。
皆さんはどんな「秋」にしますか?
「〇〇の秋」をライブラリースタッフがそれぞれ作成し、入口に飾っています。
甘味ものの秋、スポーツの秋、お月見!秋の夜長のジグソーパズル!
今後もLSの秋が増えていきますのでお楽しみに。
皆さんはどんな「秋」にしますか?
「〇〇の秋」をライブラリースタッフがそれぞれ作成し、入口に飾っています。
甘味ものの秋、スポーツの秋、お月見!秋の夜長のジグソーパズル!
今後もLSの秋が増えていきますのでお楽しみに。
○○の秋 館内装飾(2)
2025年7月発行 飯田図書館 Library Staff News
飯田図書館ライブラリースタッフが、図書館についての情報やライブラリースタッフの活動内容、おすすめの図書・雑誌などを紹介した新聞を発行しました。
ぜひご覧ください。(2025年7月10日)
ぜひご覧ください。(2025年7月10日)
【参加者募集】令和7年度図書館ツアーを開催します!
令和7年5月より、図書館ツアーを開催します。
図書館にどんな資料があるのか、どのようなサービスを行っているのかなど、
飯田図書館を活用する際に知っておいてほしい初心者向けの内容を、館内を案内しながら説明します。
「1年生のときに図書館ツアーに参加したが内容を忘れてしまった」という方も、ぜひお申込みください。
さらに、ご希望の方には図書館クイズを開催します。
図書館クイズに参加&クイズに正解した方には景品を差し上げますので、奮ってご参加ください。
景品はなくなり次第配布を終了いたします。
参加をご希望の方は以下を確認の上、飯田図書館へご連絡ください。
1.学籍番号・氏名 申込者(グループでの参加の場合は代表者)
2.参加人数 2名以上(グループでの参加も可)
3.希望日時 2・3・4限の時間帯(12時台をのぞく)
可能であれば、複数の提示をお願いします。
(例:□●月▲日11時 または ●月■日11時)
ツアーは30分程度を予定しています。
(クイズに参加をご希望の場合、+10分かかります。)
申込先 飯田図書館
電 話 055-224-5340
メール iidalib@yamanashi-ken.ac.jp
内容を確認し、日程を調整のうえご連絡いたします。ぜひ空きコマ等のすきま時間でご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
図書館にどんな資料があるのか、どのようなサービスを行っているのかなど、
飯田図書館を活用する際に知っておいてほしい初心者向けの内容を、館内を案内しながら説明します。
「1年生のときに図書館ツアーに参加したが内容を忘れてしまった」という方も、ぜひお申込みください。
さらに、ご希望の方には図書館クイズを開催します。
図書館クイズに参加&クイズに正解した方には景品を差し上げますので、奮ってご参加ください。
景品はなくなり次第配布を終了いたします。
参加をご希望の方は以下を確認の上、飯田図書館へご連絡ください。
1.学籍番号・氏名 申込者(グループでの参加の場合は代表者)
2.参加人数 2名以上(グループでの参加も可)
3.希望日時 2・3・4限の時間帯(12時台をのぞく)
可能であれば、複数の提示をお願いします。
(例:□●月▲日11時 または ●月■日11時)
ツアーは30分程度を予定しています。
(クイズに参加をご希望の場合、+10分かかります。)
申込先 飯田図書館
電 話 055-224-5340
メール iidalib@yamanashi-ken.ac.jp
内容を確認し、日程を調整のうえご連絡いたします。ぜひ空きコマ等のすきま時間でご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
過去のニュース
過去に行った展示等の記事はこちらへまとめています。
2025年5月展示「色 いろイロ展」
飯田図書館では、色彩に関する本を集めた展示を始めました。
題して「色 いろイロ展」です。
心理学、デザイン、芸術、文学(絵本含む)等、様々な分野から、色の持つ力や魅力を感じることができます。
ぜひ手に取ってご覧ください。
期間<2025年5月中旬~6月中旬>
※終了しました※
題して「色 いろイロ展」です。
心理学、デザイン、芸術、文学(絵本含む)等、様々な分野から、色の持つ力や魅力を感じることができます。
ぜひ手に取ってご覧ください。
期間<2025年5月中旬~6月中旬>
※終了しました※
「色 いろイロ展」展示(1)
「色 いろイロ展」展示(2)
「色 いろイロ展」展示(3)
フランスのことわざ 背景はカンディンスキー風
2025年2月展示「ざ・検定」
飯田図書館では、今月から新しい展示を始めました!
題して「ざ・検定」です。
就活に役立ちそうな検定から、楽しい&意外な検定まで、いろいろな公式検定本をお披露目しています。
長期貸出期間中の今こそ、是非じっくりご利用ください!!
期間<2025年2月~3月末>
※終了しました※
題して「ざ・検定」です。
就活に役立ちそうな検定から、楽しい&意外な検定まで、いろいろな公式検定本をお披露目しています。
長期貸出期間中の今こそ、是非じっくりご利用ください!!
期間<2025年2月~3月末>
※終了しました※