富士河口湖町観光PR事業
概要
富士河口湖町内の観光事業者の方々と協力し、インターネットからは収集できない隠れた魅力、コアな情報、観光事業者の店舗等のストーリー性をPRすることを目的に、富士河口湖町役場から委託を受け、国際政策学部 賀准教授、大村准教授、朱講師、安藤教授とそのゼミ生が活動しています。
制作動画は、YouTubeチャンネル「河口湖TABIちゃんねる。」にアップしています。ぜひご覧ください。
制作動画は、YouTubeチャンネル「河口湖TABIちゃんねる。」にアップしています。ぜひご覧ください。
※クリックすると外部リンクに飛びます
活動実績
●令和6年度
「富士河口湖町観光PR事業」ツアー等動画16本(うち6本は中国語動画)、ショート動画7本(うち4本は中国語動画)
●令和5年度
「富士河口湖町観光PR事業」ツアー等動画13本(うち5本は中国語動画)、ショート動画13本(うち3本は中国語動画)
●令和4年度
「富士河口湖町観光PR事業」学生企画ツアー型動画7本(うち2本はインバウンド対応中国語動画)
●令和3年度
「富士河口湖町観光PR事業」取材型動画13本、学生企画ツアー型動画2本(計15本)
●令和2年度
「富士河口湖町観光ツアー事業」学生企画ツアー型動画(計10本)
「富士河口湖町観光PR事業」ツアー等動画16本(うち6本は中国語動画)、ショート動画7本(うち4本は中国語動画)
●令和5年度
「富士河口湖町観光PR事業」ツアー等動画13本(うち5本は中国語動画)、ショート動画13本(うち3本は中国語動画)
●令和4年度
「富士河口湖町観光PR事業」学生企画ツアー型動画7本(うち2本はインバウンド対応中国語動画)
●令和3年度
「富士河口湖町観光PR事業」取材型動画13本、学生企画ツアー型動画2本(計15本)
●令和2年度
「富士河口湖町観光ツアー事業」学生企画ツアー型動画(計10本)