グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



役員等紹介


役員等一覧

理事長・学長

名前 早川 正幸(はやかわ まさゆき)
任期 令和3年4月1日~令和7年3月31日

副理事長

名前 藤原 鉄也(ふじはら てつや)
担当 働き方改革(労務管理、組織)・ガバナンス改革(教教分離含む)・県との調整
任期 令和5年4月1日~令和6年3月31日

理事・副学長

名前 渡邊 裕子(わたなべ ゆうこ)
担当 教育改革・入試・教員業績評価・研究・アライアンス・SPARC(プログラム、入試改革)
任期 令和5年4月1日~令和6年3月31日

理事

名前 奥秋 浩幸(おくあき ひろゆき)
担当 中期計画・監査・認証評価・キャリア・国際・アライアンス・SPARC(リカレント)・同窓会・学生自治会
任期 令和5年4月1日~令和6年3月31日

理事

名前 相原 正志(あいはら まさし)
たん当 社会連携・SPARC(垂直統合型人材育成)・PENTAS
任期 令和5年4月1日~令和6年3月31日

副学長

名前 八代 一浩(やつしろ かずひろ)
担当 教育改革推進室(SPARC事業の推進)(教育改革(SPARC、PENTAS)、学部再編、教養教育、教教分離、認証評価、教学マネジメント(入試制度))
任期 令和5年4月1日~令和6年3月31日

監事

名前 小野 正毅(おの せいき)
名前 久保嶋 正子(くぼしま まさこ)
任期 令和4年9月1日から任命後4年以内の最終事業年度の財務諸表の知事承認日まで

(画像左から)奥秋理事、藤原副理事長・事務局長、
早川理事長・学長、渡邊理事、相原理事

  1. ホーム
  2.  >  大学案内
  3.  >  大学概要
  4.  >  役員等紹介