【SPARC】Mt.Fujiイノベーションサロン×MashupMeeting(6月19日開催)
「世界とつながる、地域で生きる」~海外経験が開く新しい未来~
このイベントは、山梨県立大学と一般社団法人Mt.Fujiイノベーションエンジンが協働して行う、学びを通して社会とつながるイベントです。
6月の開催は、海外経験をもつ多彩なゲストスピーカーが登壇し、ローカル×グローバルな視点で“これからの働き方・生き方”を語ります。
自分の「やりたいこと」を、どこにいてもチャレンジできる時代
海外での生活や仕事のなかで得た“気づき”や“価値観”を、今いる場所からどう活かしていくか?
「海外に行きたい」「地域で何か始めたい」「グローバルな仕事がしたい」
そんな想いをもつ学生や社会人にとって、新しい視点と出会える機会です。
「Mt.Fujiイノベーションサロン×山梨県立大学MashupMeeting」
日時:令和7年6月19日(木)18時00分~19時30分
場所:山梨県立大学飯田キャンパスB館207教室【ハイブリッド形式】
対象:大学生、教職員、企業・団体、一般
登壇者
DMZ JAPAN合同会社 代表 Yumiko Namiki氏(https://dmz.torontomu.ca/japan-jp/)
山梨県立大学 国際政策学部 4年 佐藤孝太氏
一般社団法人Mt.Fujiイノベーションエンジン 理事 加藤聖隆氏(https://www.sterra.jp/)
【申込フォーム】https://forms.gle/3TEDTdR9XZKkpmtd6
※参加無料
【イベントホームページ】
https://sterrajp.blogspot.com/2025/05/619.html
6月の開催は、海外経験をもつ多彩なゲストスピーカーが登壇し、ローカル×グローバルな視点で“これからの働き方・生き方”を語ります。
自分の「やりたいこと」を、どこにいてもチャレンジできる時代
海外での生活や仕事のなかで得た“気づき”や“価値観”を、今いる場所からどう活かしていくか?
「海外に行きたい」「地域で何か始めたい」「グローバルな仕事がしたい」
そんな想いをもつ学生や社会人にとって、新しい視点と出会える機会です。
「Mt.Fujiイノベーションサロン×山梨県立大学MashupMeeting」
日時:令和7年6月19日(木)18時00分~19時30分
場所:山梨県立大学飯田キャンパスB館207教室【ハイブリッド形式】
対象:大学生、教職員、企業・団体、一般
登壇者
DMZ JAPAN合同会社 代表 Yumiko Namiki氏(https://dmz.torontomu.ca/japan-jp/)
山梨県立大学 国際政策学部 4年 佐藤孝太氏
一般社団法人Mt.Fujiイノベーションエンジン 理事 加藤聖隆氏(https://www.sterra.jp/)
【申込フォーム】https://forms.gle/3TEDTdR9XZKkpmtd6
※参加無料
【イベントホームページ】
https://sterrajp.blogspot.com/2025/05/619.html
主催:山梨県立大学、シナプテック株式会社
共催:山梨大学
協力:一般社団法人Mt.Fujiイノベーションエンジン、マイセンド株式会社
問い合わせ
山梨県立大学 教務連携課
TEL:055-225-5412
共催:山梨大学
協力:一般社団法人Mt.Fujiイノベーションエンジン、マイセンド株式会社
問い合わせ
山梨県立大学 教務連携課
TEL:055-225-5412