出前授業
出前授業一覧
2025年度に提供可能な出前授業の内容は下記をご確認ください。
出前授業の申し込み方法
高大接続及び広報事業の一環として、大学の授業を高校に出向いて実施する「出前授業」をおこなっています。
<対象>
高等学校
※高大連携及び広報事業の一環として実施するものですので対象を高等学校からの申し込みに限定しています。
<申込方法>
①「出前授業申込用紙」に必要事項を記入のうえ、E-mailに添付してお申込みください。
※メールの題名は「出前授業申込(高校名)」と記入してください。
※申込E-mail:admission@yamanashi-ken.ac.jp
<対象>
高等学校
※高大連携及び広報事業の一環として実施するものですので対象を高等学校からの申し込みに限定しています。
<申込方法>
①「出前授業申込用紙」に必要事項を記入のうえ、E-mailに添付してお申込みください。
※メールの題名は「出前授業申込(高校名)」と記入してください。
※申込E-mail:admission@yamanashi-ken.ac.jp
②申込受理後、希望教員の日程調整を行なったうえで、高校側へ実施の可否をメールにてご連絡します。
③実施可となりましたら、高校から大学へ「学長」及び「教員」あての派遣依頼状を送付してください。
(郵送先)
〒400-0035 山梨県甲府市飯田5-11-1 山梨県立大学 学生支援課
<留意事項>
出前授業における教員への謝金は不要ですが、高校の所在地が本学所在地(甲府市)以外の場合は、高校までの教員の交通費について高校側の支給基準にてご負担願います。ただし、支給基準が実費分を下回る場合は、実費分をご負担願います。
<仲介業者の方へ>
仲介業者が入る場合も、上記と同様の対応とさせていただきます。
必ず申込書をご記入の上、希望する講座を選択したうえで依頼をしてください。
問い合わせ先
山梨県立大学 アドミッションズ・センター 055-253-8901(土日祝日除く、9:00~17:00)
③実施可となりましたら、高校から大学へ「学長」及び「教員」あての派遣依頼状を送付してください。
(郵送先)
〒400-0035 山梨県甲府市飯田5-11-1 山梨県立大学 学生支援課
<留意事項>
出前授業における教員への謝金は不要ですが、高校の所在地が本学所在地(甲府市)以外の場合は、高校までの教員の交通費について高校側の支給基準にてご負担願います。ただし、支給基準が実費分を下回る場合は、実費分をご負担願います。
<仲介業者の方へ>
仲介業者が入る場合も、上記と同様の対応とさせていただきます。
必ず申込書をご記入の上、希望する講座を選択したうえで依頼をしてください。
問い合わせ先
山梨県立大学 アドミッションズ・センター 055-253-8901(土日祝日除く、9:00~17:00)