グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



「令和7年度 産学官連携による研究発表会」開催のお知らせ


産学官連携による研究発表会

 やまなし産学官連携研究交流事業の一環として、山梨県と山梨大学が共催で「令和7年度産学官連携による研究発表会」を開催いたします。
 本発表会は、平成17年度より開催しており、県内の中小企業に対して、同大学および県の公設試験研究機関の研究成果を紹介し、産学官連携への関心を深めていただくとともに、県内の研究シーズと企業のニーズとのマッチングを図り、県内の研究開発を推進することを目的としています。
 今年度は本学も特別参加し、4名の研究者の発表を予定しております。
幅広い研究テーマで紹介していますので、技術シーズの利用や、共同研究の検討にご活用ください。

日 時:10月21日(火)11:00~16:00
場 所:山梨県立図書館 1Fイベントスペース
内 容:記念講演、ミニプレゼン、ポスター展示
料 金:無料(駐車場料金 1時間まで無料)
申 込:不要


▽本学からの参加者(ポスター発表者)
国際政策学部 総合政策学科 申 龍徹 教授
「マンガ・アニメ「ゆるキャン△」を観光資源とした地域の活性化ー南部町でのチャレンジ」

地域人材養成センター(国際政策学部兼務)増田 貴史 特任教授
「染色におけるファンデルワールス力の利活用に関する研究」

人間福祉学部 福祉コミュニティ学科 前川 有希子 准教授
「足元からフレイル予防-フットケアの取り組みから-」

看護学部 看護学科 高取 充祥 講師
「山梨県主催のスポーツイベントやヴァンフォーレ甲府スタジアム救護に山梨県立大学看護学部生がファーストエイドチームとして参加する意義」

記念講演

 山梨大学学長 中村 和彦 氏による記念講演が開催されます。

時 間:13:15~14:00
講演者:山梨大学学長 中村 和彦 氏
題 目:山梨における産官学金の地方創生の取組-地域活性化推進機構(仮)の創設と社会デザイン学環による人材の育成-

研究シーズ動画の公開

 本事業HPで研究成果を公開しています。研究シーズの利用や、共同研究等の検討にぜひご活用ください。

■ 動画公開期間 
令和7年度の研究発表会に関しまして、技術紹介動画を令和7年10月22日(水)に公開する予定です。
  1. ホーム
  2.  >  News&Topics
  3.  >  「令和7年度 産学官連携による研究発表会」開催のお知らせ