グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



感染管理分野(B課程)


令和6年度入学選考試験

募集分野 定員 入学選考試験 出願期間
感染管理 14名 令和5年10月21日(土) 令和5年8月30日(水)~
令和5年9月20日(水)必着

認定看護師教育課程募集要項及び出願書類

必要書類ダウンロード
下記より必要な書類をダウンロードしてご応募ください。
出願書類は、注意事項をご確認の上、ご記入をお願いします。

【重要】2023.08.17 募集要項p.3の「5 入学検定料 納付期間」に誤植があり訂正をしております。

入学選考試験過去問の閲覧

前年度の試験問題を閲覧していただくことができます。

閲覧期間・時間

令和5年5月26日(金)~令和5年9月27日(水)
9:00~12:00、13:00~17:00
(但:平日のみ・祝日を除く)

過去問題は、来校もしくはメールでの閲覧を実施しております。

来校の場合は第3希望まで、午前・午後の希望も併せてお知らせください。
なお、準備がありますので希望日の1週間前までにご連絡をお願いします。

来校閲覧

閲覧可能な試験問題:専門科目Ⅰ、専門科目Ⅱ
方 法:山梨県立大学 池田事務室にて試験問題の閲覧
    ※写真をとること、持ち出してコピーを取ることはできません。
予 約:午前・午後各1名の完全予約制

メール閲覧

閲覧可能な試験問題:専門科目Ⅰ、専門科目Ⅱ
方 法:Googleドライブの機能を使用した閲覧
ダウンロード、印刷はできない形式となっており閲覧期間は1日です。

メール閲覧の場合にはGoogleのアカウントが必要となります。gmailアドレスをお持ちであればお知らせください。
Googleアカウントをお持ちでなければ作成いただき、作成後にお知らせください。

問い合わせ先

下記必要事項を記入の上、メールでお申し込みください。
宛先:njissen+kakomon@yamanashi-ken.ac.jp
件名:感染管理CN教育課程 過去問閲覧希望
内容:①氏名 ②住所 ③所属施設名 ④電話番号 ⑤gmailアドレス(メール閲覧の場合)⑥閲覧希望日 ⑦閲覧方法(来校閲覧 / メール閲覧)

受験相談会

担当事務が出願書類について、専任教員が教育課程や入試内容について説明します。
お気軽にご参加ください。

日時

【山梨県内の医療機関に勤務されている方を対象とした相談会】
令和5年05月26日(金)13:10~14:40
令和5年06月29日(木)13:10~14:40
令和5年07月18日(火)13:10~14:40
令和5年08月22日(火)16:30~18:00
令和5年09月15日(金)13:10~14:40
令和5年09月29日(金)13:10~14:40
令和5年10月13日(金)13:10~14:40
*山梨県内の医療機関に勤務されている看護師の方を対象にした、山梨県の「山梨県立大学認定看護師教育課程(感染管理分野)に係る受講費用の助成」に関する説明を行います。

【山梨県外の医療機関に勤務されている方を対象とした相談会】
令和5年06月30日(金)13:10~14:40
令和5年07月13日(木)13:10~14:40
令和5年09月14日(木)13:10~14:40
*山梨の環境や生活についての質問もお受けします。

会場

山梨県立大学 看護実践開発研究センター講義室

内容

教育課程・入試説明、個別相談など
小論文の書き方、看護要約の書き方のコツ

申込方法

メールまたはFAXで事前にお申し込みください。
*記載事項 ①参加希望日 ②所属 ③名前 ④メールアドレス ⑤電話番号

メールアドレス:njissen+kansensoudan@yamanashi-ken.ac.jp

上記日程にて、ご都合が合わない場合は、適宜相談に応じます。
お電話でお問い合わせください。(TEL:055-269-7235)