国際政策学部の学生が「やまなしギフトコンテスト2019」優秀賞を受賞しました。
2019年11月2日に甲府商工会議所主催の「やまなしギフトコンテスト2019」が開催されました。山梨県立大学から、食品部門に国際政策学部の学生が「むささびからのむすびもの」非食品部門に「モモハナプロジェクト」がそれぞれエントリーしました。審査の結果「モモハナプロジェクト」は「優秀賞」を頂くことができました。
「モモハナプロジェクト」はCOC+で活動するプロジェクトで、株式会社アルプス様と一緒に学生目線で商品開発を続けています。今回は、印傳屋様の協力をいただき、「モモハナ印伝」として開発いたしました。
「むささびからのむすびもの」は地方と東京圏の大学対流促進事業のプロジェクトとして、NEXCO中日本グループ様、笛吹の華様と共同で山梨の新しいお土産を開発しています。
今回は、談合坂SA上り線で販売している「むささびからのむすびもの」を出展いたしました。
参考:
- やまなしギフトコンテスト2019、甲府商工会議所、 https://kofucci.or.jp/news/20191030-2
- 山梨大学地域未来創造センターCOC+部門、http://www.coc-plus.yamanashi.ac.jp/
- モモハナプロジェクト、https://ja-jp.facebook.com/momohana2017/
- 地方と東京圏の大学生対流促進事業、http://www.yamanashi-ken.ac.jp/news/22845.html
- むささびからのむすびもの、https://www.facebook.com/musasabikaranomusubimono/
- NEXCO中日本、談合坂SA上り線のおすすめ情報、https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=5663