リユース・アート・プロジェクト「みんなのリユース・アート展」を開催しました
2017年6月16,17,18日に、山梨県立大学リユース・アート・プロジェクト「みんなのリユース・アート展」が、やまなしプラザ オープンスクエアにて開催されました。
三日間で700人を超える来場者があり、連日多くの親子連れで賑わいました。
初日【6月16日(金)】
オープニングセレモニーでは、素材の提供企業等が集まり、作品展示参加いただいたこども園等の園児たちが多く来場し、会場には素材体験や影遊びを楽しむ子どもの声が響きました。
二日目【6月17日(土)】
レッジョ・エミリア市の芸術教育に関するトークショーに保育・教育関係者が集まり、社会の中での市民教育の意義が確かめられました。
三日目【6月18日(日)】
作品を出品いただいた団体の方々から、制作時の様子などが報告され、作品鑑賞だけではなく制作過程の重要性を、来場者と共有することができました。
皆様のご協力により初めてのイベント企画が盛況に終わりましたことを、心より感謝申し上げます。
また、引き続き7月中旬まで、やまなしプラザ パサージュにて、リユース素材の紹介展示をしておりますので、こちらもご高覧頂ければ幸いです。















山梨県立大学「リユース・アート・プロジェクト」
山梨県立大学「リユース・アート・プロジェクト」とは、県内の企業が生産過程で出す端材などに、表現活動の素材としての新たな価値を見出し、本学で集積して、教育機関や福祉施設に提供する取り組みです。
詳しくは、こちらをご覧ください。