日本語を母語としない児童・生徒のための学習支援教室を開催します
にほんごをぼごとしない じどう・せいとのための がくしゅうしえんきょうしつを かいさいします
日時(にちじ)
毎週 金曜日(まいしゅう きんようび) 18:00 – 20:30
開催予定表ダウンロード(かいさいよていひょう だうんろーど)
場所(ばしょ)
山梨県立大学 飯田キャンパス C館2階 202教室
(やまなしけんりつだいがく いいだきゃんぱす Cかん2かい 202きょうしつ)
住所(じゅうしょ):甲府市 飯田(こうふし いいだ)5-11 -1
電話番号(でんわばんごう):055-224 -5260
内容(ないよう)
日本語、国語、漢字、算数、社会、理科、英語、宿題など
(にほんご、こくご、かんじ、さんすう、しゃかい、りか、えいご、しゅくだいなど)
対象(たいしょう)
小学生、中学生、高校生、その他
(しょうがくせい、ちゅうがくせい、こうこうせい、そのた)
参加料(さんかりょう)は無料(むりょう)です。
お問い合わせ(おといあわせ)
山梨県立大学国際政策学部国際コミュニケーション学科
(やまなしけんりつだいがく こくさいせいさくがくぶ こくさいこみゅにけーしょんがっか)
住所(じゅうしょ):〒400-0035 甲府市 飯田(こうふし いいだ)5-11 -1
電話番号(でんわばんごう):055-224-5260 <内線(ないせん)2312>
山梨県立大学国際ボランティアクラブ(IVC)主催
(やまなしけんりつだいがく こくさいぼらんてぃあくらぶ(IVC) しゅさい)