山梨県立大学環境宣言
山梨県立大学環境宣言
私たち人間の活動は、私たちを取り巻くさまざまな環境との関わりの中で成り立っています。私たちには、人と環境が相互に調和した、より良い社会の実現に取り組む責務が課せられています。
よってここに山梨県立大学は、地域社会の持続可能な発展に貢献する教育・研究機関として、以下の理念と方針にもとづき環境活動に誠実に取り組むことを宣言します。
基本理念
1.グローカルに考え行動する本学の理念に基づき、環境活動に取り組みます。
2.本学を構成する学部・研究科の特長を生かし、それぞれの視点から環境活動に取り組みます。
3.学生・教員・職員の協働と地域社会と大学の協働を大切にします。
4.よい環境づくりによって、大学と地域の活力を高めます。
5.学内外の人々の環境保全への共感や他者への思いやりの心を育みます。
基本方針
(教育・研究の実践)
1.小規模大学である本学の特長を生かした環境教育と研究の実践を進めます。
(マネジメントの実施)
2.環境マネジメントシステムを構築し、継続的な環境改善を図ります。
(環境負荷の低減)
3.省エネルギー・省資源、資源の循環利用等を推進し、環境負荷の少ないキャンパスを実現します。
(快適な環境の実現)
4.環境美化や緑化等を推進し、大学関係者および周辺住民にとって快適な環境を創ります。
(法令等の遵守)
5.適用される環境関連の法規、規制、協定、自主基準等を遵守します。
(学生・教職員の協働)
6.学生・教員・職員が協働して環境マネジメント・環境活動を推進します。
(地域社会との協働)
7.地域の住民・企業・行政等と協働して山梨県および周辺地域の環境保全に努めます。
(学内外への周知)
8.本学が実践する環境への取り組みについて学内外への情報発信を行います。
2011年2月24日
山梨県立大学学長