平成29年度のFD・SD活動
本学では、教育理念および学部等の教育目標に基づき、教員の能力開発による教育研究活動の活性化への組織的取り組み(=FD: Faculty Development)や大学運営の活性化を目指し、役員をはじめ教員や事務職員等の資質向上に対する組織的な取組(=SD: Staff Development)を積極的に推進しています。
全学FD・SD委員会活動計画
全学FD・SD委員会活動報告
平成29年度の活動
◆全学FD・SD研修会◆
第1回 平成29年4月26日(水) 「新任教職員研修会」
- 平成29年度第1回 全学FD・SD研修会 実施報告(PDF)
- 平成29年度第1回 全学FD・SD研修会 講演資料 (清水学長)(PDF)
- 平成29年度第1回全学FD・SD研修会 講演資料 (流石先生)(PDF)
第2回 平成29年5月24日(水) 「山口香先生 教育講演会」
<研修の様子>
第3回 平成29年7月26日(水) 第1部「学生の健康支援 「睡眠」 研修会」 ・ 第2部「教職員特別研修・学長プロジェクト成果報告会」
第1部 「学生の健康支援 「睡眠」 研修会」
第2部 「教職員特別研修・学長プロジェクト成果報告会」
次第 第3回全学FD・SD研修会(第2部)次第(PDF)
- 第3回FD・SD<第2部>学長プロジェクト研究報告(国際政策学部 申准教授)(PDF)
- 第3回FD・SD<第2部>学長プロジェクト研究報告(国際政策学部「就職意識についての調査」集計結果)(PDF)
- 第3回FD・SD<第2部>学長プロジェクト研究報告(人間福祉学部 高野教授・古屋准教授)(PDF)
- 第3回FD・SD<第2部>学長プロジェクト研究報告(看護学部 遠藤教授)(PDF)
第4回 平成29年9月27日(水) 「科研費制度改革と平成30年度科研費申請について」
第5回 平成29年11月29日(水) 「全学環境研修会」
- 平成29年度第5回 全学FD・SD研修会 実施報告(PDF)
- ①次第・環境マネジメントとは 資料(PDF)
- ②学生環境委員会報告 資料(PDF)
- ③山梨エコユースフォーラム活動報告 資料(PDF)
- ④エネルギー使用状況・廃棄物排出ルール 資料(PDF)
<研修の様子>
第6回 平成30年1月31日(水) 第1部「キャンパスハラスメントへの対応」 ・ 第2部「情報セキュリティ内部監査報告」
第1部 「キャンパスハラスメントへの対応」
第2部 「情報セキュリティ委内部監査報告」
<研修の様子>